講座・セミナー ティール・ジャーニー・ダイアログ (嘉村・青野・山田塾)日本における「ティール組織」のソースを賢州に引き渡します -「ティール組織」著者 フレデリック・ラルー-講座・セミナー ティール・ジャーニー・ダイアログ (嘉村・青野・山田塾)日本における「ティール組織」のソースを賢州に引き渡します -「ティール組織」著者 フレデリック・ラルー-

講師 天外伺朗 ・嘉村賢州・青野英明・山田裕嗣講師 天外伺朗・ 嘉村賢州・青野英明・山田裕嗣
オンライン受講OK ファイヤーキーパー オブザーバー 2023年1月~3月 全6講オンライン受講OK ファイヤーキーパー オブザーバー 2023年1月~3月 全6講
  • 天外伺朗公式サイト トップページ>
  • 天外塾
  • 天 外 塾
    2025年4月~2025年09月 全6講
    リクエストにお応えして、土曜開催になりました!

    天外塾は当初、経営者が指示・命令をやめて、社員に全面的にデシジョンをゆだねる「フロー経営」をお伝えする経営塾として2005年からスタートしました。
    そのベースにあったのは、創業期のソニーの経営と、チクセントミハイという心理学者が提唱した「フロー理論」でした。

    「フロー」というのは、無我夢中で何かに取り組んでいるときの特殊な精神状態ですが、しばしば奇跡を生みます。
    上司からの管理・干渉が少なく、完全な自主性が保証されると人は「フロー」に入れるのです。
    創業期のソニーは、社員が「フロー」に入れる環境を整備したので急成長しました。

    ところが、天外塾で経営者たちに原理をお伝えしてご理解いただいても、中々「フロー経営」を実行できません。
    「何故かな?」と、よくよく観察すると、経営者は一般の人に比べて、自らの内側にある「葛藤」が強いことがわかりました。
    その「葛藤のエネルギー」を上手に「戦いのエネルギー」に昇華して、経営しているのです。

    葛藤が強いと、自分が先頭に立って戦っていないと精神が不安定になります。
    そのため、従来の「管理型の経営」はできても、社員に全面的に任せてしまう「フロー経営」はできないのです。

    そこで天外塾は、「葛藤の解消」をサポートする塾に次第に変身していきました。
    様々な瞑想ワークを駆使して葛藤が減ると、多くの塾生がごく自然に「フロー経営」が出来るようになっていきました。

    「フロー経営」や「ティール組織」の鍵は、経営者の意識の変容です。
    天外塾では、「塾生個人の意識の変容」と「組織の変容」の両方をサポートいたします。

    現在、2025年4月期のお申込を受付中。

    定員になり次第、予告無く締切りますので、
    ご希望の方はどうぞお早めにお申込ください。

    このセミナーは、
    こんな方におすすめです

       
    • このセミナーは、こんな方におすすめです
      人の意識の成長・発達に関心がある方
    • このセミナーは、こんな方におすすめです
      組織の変容に関心がある方
    • このセミナーは、こんな方におすすめです
      人生の味わいをさらに深めたい方
    •             
    • このセミナーは、こんな方におすすめです
      葛藤を解消して人生を飛躍させたい方
    • このセミナーは、こんな方におすすめです
      肩の力を抜いて楽に生きたい方
    • このセミナーは、こんな方におすすめです
      宇宙の流れに乗りたい方
    • このセミナーは、こんな方におすすめです
      社員が生き生きと自主的に動いてほしいと願っている方
                  
    • このセミナーは、こんな方におすすめです
      やたらに共時性が起きるようになりたい方
    • このセミナーは、こんな方におすすめです
      自分が消耗せずに、楽にチーム運営したいと思っている方
          

    天外塾2025

                
    天外塾024
             

    葛藤の解消による意識の変容=「実存的変容」で
    「不都合な現実」が次々解消していく

    2005年の最初の天外塾で、ある塾生が不思議な体験をしました。
    15年前に亡くなっていた父親に対する憎しみを解消する瞑想を一か月間続けたところ、いま直面している様々な「不都合な現実」が次々に解消していったのです。
    (このことから、『たとえ親が亡くなっていても、親のモンスターは心の奥底に生き続けており、人はそのモンスターに支配されて生きている』ということが良くわかりました)

    瞑想ワークなどにより、モンスターがおとなしくなると、いま目の前で起きている「不都合な現実」が次々に消えていきます。
    ちょっと信じられないような話ですが、同じような現象は数限りなく起きており、天外塾ではむしろ常識化しております。

    心理学では、このような「葛藤の解消による意識の変容」を「実存的変容」と呼んでおります。

    受講された方の声

    「等身大で行こう。そして、1億円の受注!」

    経営者 加納壮浩様

    突然、1億円の受注。
    社員が自主的に訪問客に対するアジェンダを計画。
    社長にも指示を出しました。
    社長が「等身大で行こう。」とだけつぶやいた。
    社長はインディゴであり、装うことを嫌います。
    これが1億円の受注につながりました。
    塾生大拍手!
    社長は3年に渡り、今日まで継続的に天外塾を受講されました。
    第5講、天外塾2024/02/09

              

    「強いチーム作りは天外さんに学んだ」

    サッカー元日本代表監督 岡田武史様

    私はサッカーの指導者として、選手に論理的に戦術を説明し納得させてプレーさせるのが結構得意なほうでした。そして、ある程度成果も出してきました。

    しかし、結果を出しても、いつも何か物足りなさが残っていました。
    そこには、私の言ったことを忠実にやる選手はいたが、こちらがあっと驚くような、セオリーに反するひらめきプレーをする選手はいなかったからです。

    「人を使う」という意味では経営も似たところがあるだろうと、天外伺朗先生の「フロー経営セミナー」に参加しました。そして、目からうろこが落ちるように私の指導法の問題点が明確になりました。

    ―――『非常識経営の夜明け』天外伺朗(著) にいただいたコメントより

    「パラダイムが変わるとは、こういうことなんでしょう!」

    経営コンサルタント 神田昌典様

    天外先生に弊社で開催していただいた講座-いまや伝説になっています。
    経営者の頭が、ぐるりとまわって、元に戻る感じです。

    しかし元の光景は、いままでと同じようでも、まったく違うものを見ています。
    パラダイムが変わることとは、こういうことなんでしょう!
    何年たっても、あのときの講座の参加者とは、一体感があるのが、とても不思議です。
    それがきっと人間性の経営なのでしょう。

    「私が追求してきた『ゾーンの世界』と『フローの世界』がぴったり重なった」

    福島大学教授・数々のオリンピックチームを指導した日本を代表するメンタルトレーナー 白石豊様

    天外さんの本を読んで、私が追求してきた「ゾーンの世界」と「フローの世界」がぴったり重なった。
    肝心要の時に実力が120%も出るような、ある種神がかった最高の状態に、選手たちが入れる確率を上げたいと思ってメンタルトレーニングの勉強をしてきた私にとっては、発明・発見の世界でもやっぱりそうかと大いに共感させられたというわけである。

    いつか天外さんとお会いしてこの問題について話したいと思っていたら、二〇〇七年の四月に思わぬかたちで実現することになった。
    経営コンサルタントとして著名な神田昌典さんから、天外さんの「マネジメントセミナー」を東京で半年にわたって行うので、時間の都合がつけば来てみてはいかがというお誘いをいただいたのである。
    第一回の飯田橋のセミナー会場には、全国から集まった五〇名ほどの経営者の方々が座っていた。
    そして案内された私の席の隣には、なんとサッカーの岡田武史監督が座っていたのだった。

    セミナー終了後の懇親会では、天外さんをはさんで私と岡田さんが座り、三人でいろいろと意見を交わすことができた。
    天外さんは、それから三ヶ月後に東京の青山で行われた私の講演会にもお出でいただき、親しくお話させていただくことになった。
    また岡田さんとも、それ以来何度となくお話をするようになり現在に至っている。
    そこでいつも話題となるのは、当然のことながら、「燃える集団をいかにつくるか」とか、「選手をゾーンやフローにいかに入らせるか」ということである。
    こんなことで話を始めれば、話題は尽きることがない。
    私たちの会話そのものがゾーンやフロー状態のような感じさえするほどである。

    ちなみにチクセントミハイの「スポーツを楽しむ-フロー理論からのアプローチ」というスポーツ版フロー理論の日本語訳が出版されたのは、天外さんの『運命の法則』から10ヵ月後の2005年9月だった。

    「受講を終えた4月から流れが変わった」

    さとう式リンパケア考案者/歯科医 佐藤青児様

    瞑想に興味があり、経営者としては最近あまりやる気がなく、日程と「フロー経営」という、ただフローという言葉につられて、フロー経営がどんなものか知らないまま天外塾に飛び込みました。

    始めは、自己紹介の展開の遅さにびっくり。
    一人一人の押さえこんでいる怒りが解放されるたびに、なぜかその人の周りの電化製品が壊れていき、人間そのものが急に変わるわけではなく、その人の周りの環境が変わり始める。
    自分の場合は、6ヶ月の間では自分の周りでも自分でも変化を感じませんでした。

    ところが今思えば、受講を終えた4月から流れが変わったのです。
    急に顧客の層が変わってきた、それを感じることができました。
    私たちが常識とは全く違うことを言っているので、それに反応した変人と言われるひとしか我々のセミナーを受講しなかったのが、世の中に影響のあるピニオンリーダー的な人が受講しはじめ、理解者・協力者が増えたのです。

    無意識の領域で世の中と戦ってきた、ところがその戦いをやめたことによって、戦う必要がなくなってくる。
    天外先生に?「蝶になるためにイモムシは成長する。しかしさなぎになれば、動き回ることをしないでじっと待つ。時がくれば蝶になるのだ」と言われました。
    私たちは、世界に我々の理論を広げるために、イモムシのようにはいつくばって、動き回ってきました。
    イモムシから蛹に変わるのも変容、蛹から蝶に変わるのも変容です。
    「変容には、工夫も努力もいらない。流れに身をまかすだけ」?とも言われました。

    私たちも「努力はいらない」そのかわり、工夫をしてきました。
    何もしなければ何も変わらない、それが私たちの固定した概念だったかもしれません。
    何かを、壊そう、壊そうと思っていたのかもしれません。
    何かをしなければ、工夫しなければ、成長し続けなければ、という「べき」を手放せなかったのかもしれません。
    イモムシはさなぎに変わり、成長を止め、餌も食べないで、ただただ、じっと待つ。
    そして、確実に蝶に変容していく。
    そして硬い殻を脱ぎ捨て、蝶になる、そしてはばたく!

    流れに身をまかせる、そして流れは確実に変わってきています。
    52歳で、ようやくさなぎになることができました。
    変容は現在進行形です。

    「実感を伴って意識が成長するのを感じました」

    大阪よりご参加 クリニック院長 柳本信雄様

    天外塾に通っている間は、自らの変容を絶えず意識する絶好の機会となりました。
    これは、まさに当初の予想通りでした。
    真の意味で大人になるとはこういうことかと、実感を伴って意識が成長するのを感じました。
    やはり、良い話を聞いたからといって、すぐに成長、進化するのでなくて、そこに経験・実践を伴うことが必要です。
    その意味で年令は有利さでもあります。

    具体的には、まず私のクリニックでは、最近スタッフを一人募集しました所、すばらしい女性が来てくれました。
    私はこれを“ツイテイル”と確信しました。
    その背景として、私自身が、スタッフ一人一人の主体性をより一層認められるようになっているのに気がつきます。
    そういう雰囲気を彼女は察したのでしょう。

    個人的には、私と同業の長男が、自分がやっていた診療所をたたんで私と一緒に仕事をする態勢になりました。
    そこにはいささか負の要素もありましたが、結果として“ツイテイル”と受けとめています。

    長男とは、プライマル・ヘルスを築く時期にあまりにも厳しくし過ぎて(私のシャドーがそうさせたと反省)、お互いが認めにくい関係が続きました。
    それが4年前から二人して、九州の矢山セミナーに参加するようになり、仕事の上で同じ方向に向うようになりました。
    その間博多で一杯飲んだりしたのも良かったのでしょう。
    しかし、なんといっても私自身が長男をまるごと受けとめることができるようになったことが大きいでしょう。
    子供(といっても41歳)と仲良くできることは、やはりなにより嬉しいですね。
    ありがとうございました。
    家内のバックアップが大きいです。

    「受講して、自分も会社も変わった」

    熊本よりご参加 会社経営者 大脇秀一郎様

    2年前に一度受講して、自分も会社も変わったので、本当におかげさまです。

    今回は、フォローのつもりで再受講しました。
    ここに来るとよく話をしています。
    先生のお話のじゃまをしても割り込んで意見を言ってしまいます。
    会社では静かにしていられるようになった分、ここではいろいろ話をしたい。聞きたい。質問したい。
    何気ない質問から深い話をじんじん聞かせていただいて、感謝・感謝・大感謝です。

    経営をしながら意識の進化と成長ができるなんて、1粒で2度おいしい内容です。

    「人生のいろんなことが動き出しました。本当に、ありがとうございました」

    (株)フローマーケティング代表取締役/サイトマーケティングコンサルタント 大浦早紀子様

    2016年前期の天外塾を受講しました。
    コンサルタントとして仕事をしていくうちに、「『コンサルタント』という立場は諸刃の剣。いくら数字で成果を出していても、関わり方によっては、クライアントの組織や担当者さんの能力発揮・成長を阻害しかねない」と考えるようになり、組織やマネジメントについて学びたいと思ったのがきっかけです。
    月一回の開催日をとても楽しみに、国際文化会館に通っていました。

    実は私自身は、瞑想を初めて教わる回を仕事で欠席してしまったこともあり、瞑想はほとんど行っていません(天外さん、ごめんなさい)。
    でも、場の力で、確実に何かが動き出しました。
    振り返ってみると、参加した当時より、確実に「楽」になりました。
    いろんなことが、自分でもびっくりするくらい、うまくいくようになっています。

    また、天外塾に参加したことで、同期生はもちろん、「ホワイト企業大賞」の企画委員さん達を含む、天外さんを中心とした方々とのかけがえのないご縁をいただきました。
    「フローマーケティング」という現在の社名も、その概念も、天外塾・ホワイト企業大賞でのご縁と組織論の勉強・研究が無ければ、生まれることはありませんでした。

    自身の在り方という面でも、仕事の面でも、天外塾が無ければ今の私はありません。
    人生のいろんなことが動き出しました。
    本当に、ありがとうございました。

    「行動(Doing)のマネジメント」から
    「存在(Being)のマネジメント」へ

    2018年1月に、F.ラルー『ティール組織』が刊行され、ベストセラーになりました。
    人類の意識が新しいステージ(the Next Stage of Human Consciousness)に達した結果、上下関係や指示命令がなく、一人ひとりの自主性が尊重された生命体のような組織運営「ティール」が出現してきた、という内容です。

    そして実は、「ティール」に向かうための意識の変容が、まさに「実存的変容」なのです。
    天外塾は、F.ラルーより13年も先駆けて、塾生が「ティール組織」へ向かうためのサポートをしてきたことになります。
    事実、「自然(じねん)探求ダイアログ」セミナーの講師もお願いしている武井浩三さんなど、受講生の中から「ティール組織」の実践者が大勢出ております。

    天外塾では、塾生の「実存的変容」をサポートすることで「行動(Doing)のマネジメント」から「存在(Being)のマネジメント」へ移行するお手伝いをいたします。

    通常は、組織の課題を把握したら、それをいかに改善するか、知恵を絞って実行することが求められます。
    これが「行動(Doing)のマネジメント」です。

    ところが天外塾では、経営者が改善の音頭を取るのではなく、現状を明らかにし、情報を公開し、社員が自主的に改善に向かうのを待つのです。
    これが「存在(Being)のマネジメント」です。

    「行動のマネジメント」の方が、明らかに結果は早く出ます。
    ところが、社員には「やらされ感」が残り、一向に成長せず、改善は短期的で、すぐにだれてきてしまいます。
    そうすると経営者は知恵を絞ってまた次の施策を打たなくてはいけません。
    それを延々と繰り返してきたのが従来のマネジメントでした。
    だから、経営者は超多忙になります。

    対して「存在のマネジメント」では、経営者が動かないので、社員が自主的に動きます。
    それは社員の成長につながり、経営者が何もしなくても、体質がひとりでにどんどん強化されていく組織になります。
    これこそが、「フロー経営」、「ティール経営」などの新しい経営の特徴なのです(ティールでは、経営者という概念そのものがなくなります)。

    「実存的変容」を促進するために工夫された
    様々なワーク

    では、どうやって塾生の「実存的変容」をサポートしていくのか?
    現在の形に至るには、いくつもの貴重なご縁と発見、試行錯誤、そして塾生の実践による工夫と検証がありました。

    実は天外は、1997年から医療改革に取り組んでおり、病院に代わる概念として「ホロトロピック・センター」を提唱しております。
    ホロトロピック・センターには、まず「一般の人が病気にならないようにケアすること」、そして「病気になった場合には、治療だけではなく、患者の『実存的変容』を秘かにサポートすること」というミッションがあります。

    その背後には、心と身体の関連に着目し、心療内科などを開拓した池見酉次郎医師(1915~1999)の「患者の『実存的変容(転換)』により、癌の自然緩解が起きる」という発見があります。
    池見医師は、「癌の治癒のための、実存的変容」と位置付けました。
    しかし天外は、逆に「重篤な病気が、実存的変容のきっかけになる」ということに着目したのです。

    「実存的変容」のサポートをしたからといって保険の点数はつきませんし、秘かにサポートするので患者にも言えず宣伝にも使えません。
    つまり医療者にとって何の実利的なメリットもないのです。
    それにもかかわらず、このミッションは大勢の医療者の賛同を得ることができました。

    とはいえ、「実存的変容」のケアなど医学部でも習っておらず、誰もどうしたらよいかわかりません。
    そこで、ハワイで隠遁生活を送っていた伝説のセラピスト・吉福伸逸(1943~2013)を引っ張り出し、2003年から6年間にわたって毎年数回のワークショップを開いていただきました。

    その後、2005年から「天外塾」を始めると、経営者にとっても「実存的変容」、すなわち「葛藤の解消による意識の変容」が大きな課題であることがわかりました。
    その証拠に、名経営者といわれる人のうち多くが、重篤な病気を克服した経験をされています。
    病気で「死と直面」することで、変容が進み、経営者として生まれ変わっているのです。

    しかし、当たり前の話ですが、「変容のために癌になりましょう」という訳にはいきません。
    そこで天外塾では、医療改革で吉福伸逸から学んだことをベースに、様々な瞑想ワークを行ってきたのです。
    上述の「親子の葛藤」だけでなく、様々な葛藤に対する瞑想法が、塾生達の実践でさらに工夫され、内容が充実してまいりました。

    また天外は、2000年にアメリカ・インディアンの長老から「聖なるパイプ」を拝領し、インディアンの社会では長老に列せられています。
    天外塾の瞑想ワークには、この長老から授かった叡智も豊富に入っています。

    インディアンの叡智についての説明はあまりにも複雑なので、ここでは省略しますが、ご興味のある方は、天外伺朗著『祈りの法則』(ナチュラルスピリット)も合わせてご参照ください。

    講師プロフィール

    天外 伺朗

    天外 伺朗

    元ソニー上席常務。
    工学博士(東北大学)、名誉博士(エジンバラ大学)。

    2006年まで42年間ソニーに勤務。その間、CD(コンパクトディスク)、NEWS(ワークステーション)、AIBO(犬型ロボット)などの開発を主導した。
    その後、ソニー・インテリジェンス・ダイナミクス研究所(株)所長兼社長などを歴任。
    現在、医療改革、教育改革、企業経営改革などに取り組んでいる。

    2014年より、ブラック企業の正反対の、社員を大切にしている企業を表彰する「ホワイト企業大賞」を推進。
    2005年より経営者を対象に「天外塾」を開講するが、次第にすべての人の意識の変容と、社会の進化を加速することを主眼にした塾に変わっていっている。
    他、瞑想や断食を指導。著書多数。

    天外伺朗 facebook

    ホロトロピックネットワーク

    サロンド・テンゲ

    ホワイト企業大賞

    天外塾

    天外塾では、塾生の個人的な意識の変容と、組織の変容との両方をサポートしております。
    2005年の開講以来、多くの塾生が育ち、大きな実績が上がっています。

    個人の意識の変容のための瞑想ワークの他、組織の変容のためには、五つの無記名社員アンケートをご用意しています。
    その活用方法は、塾の中で詳しくお伝えいたします。

    また、志を同じくする仲間たちとの出会いも、今後のあなたの人生にとってかけがえのないものとなるでしょう。
    塾生と天外のインタラクションの中から、素晴らしい雰囲気が発酵し、塾生の意識の変容へつながります。
    ご受講いただいたすべての方の人生が輝き出します。
    会社経営者はもちろん、そうでない方のご参加も歓迎いたします。

    管理型マネジメントの常識を覆す「奇跡の経営」を、共に志し、実践する仲間となってくださる、あなたのご参加を楽しみにお待ちしております。

    天外塾 2025年前期開催概要

    講師 天外伺朗
    日時
    第1講
    2025年04月05日(土)13:00~17:00   
    第2講
    2025年05月10日(土)13:00~17:00
    第3講
    2025年06月15日(日)13:00~17:00
    第4講
    2025年07月05日(土)13:00~17:00
    第5講
    2025年08月02日(土)13:00~17:00
    第6講
    2025年09月13日(土)13:00~17:00
    • ※いずれも、zoomでのご受講も可能です。日時のご都合が合わない場合、録画でのご視聴も可能です。
    • ※ 
    開催場所
    【会場】:「茅ケ崎湘南癒しのヒーリングスペース」                       
  • 〒253‐0055 神奈川県茅ケ崎市中海岸 1-1-12 イワハシビル201 電話:0467-91-0034
  •                     
  • 中海岸デンタルクリニック内
  •                      
  • 茅ヶ崎駅南口から徒歩数分
  •                      
  • 教会の隣の隣のレストランの2F
  •                      
  • 真向いにコインパーキングあり
    •                  
                      
  • 会場について「茅ケ崎湘南癒しのヒーリングスペース(中海岸デンタルクリニック内)」の
    サイトが開きます
  • 受講料
    • ダイアログ・ファイヤーキーパー:30万円(税込)/全6講 定員15名
    • ※こちらのセミナーには「再受講半額制度」がございます。「天外塾」の受講が2回目以降の方は、お申し込みフォームの自由記入欄に、その旨ご記入ください。

    現在、2025年4月前期のお申込を受付中です。

    定員になり次第予告無く締切りますので、
    ご希望の方は、この下のお申込フォームから
    どうぞお早めにお申込ください。

    天外塾
    お申し込みフォーム

    必須受講形式
    必須ご芳名
    必須ご芳名ローマ字
    任意社名(ご所属) セミナー塾生への配付用名簿に記載します。
    空欄の場合、名簿に社名(ご所属)が入りません。
    任意部署名・お役職
    任意ご年齢
    任意ご性別
    必須ご住所
    必須電話番号
    • 日中繋がる番号(必須)
    • 緊急時の番号(必須)
    必須メールアドレス
    必須領収書
    • 宛名
    • 備考

    領収書が必要な方はPDFでお送りします。
    (手書き・郵送をご希望の方は、備考欄にご記入ください)

    任意このセミナーを何でお知りになりましたか?
    任意受講のきっかけや質問がございましたらご入力ください

    こちらのフォームから送信いただいた場合、
    弊社の個人情報保護方針に同意いただいたものとします。

    天外伺朗 公式サイト

    講座・セミナー一覧

    特定商取引法に基づく表示

    販売業者名 株式会社 office JK
    運営責任者 天外塾事務局
    所在地及び連絡先 officejkアットマークonyx.ocn.ne.jp 
    その他の連絡先は、お申込いただいた方にお伝えしています。
    販売価格 各講座・セミナーのページに表示しています。
    上記以外の必要経費 上記以外の必要経費 銀行振込時の振込手数料は、お客様にてご負担お願いします。
    代金の支払い時期
    及び支払い方法
    銀行振込。お申込から2週間以内にお振込お願いいたします。
    開講日が迫ってからのお申込の場合は都度ご相談ください。
    商品の引渡し時期 講座セミナーなどの開催日。
    返品 商品の特性上、不可とさせていただきます。

    個人情報保護方針

    株式会社 office JKは、皆様の個人情報の保護に最大限の注意を払っております。
    方針は以下のとおりです。

    個人情報保護方針

    当社は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

    個人情報の管理

    当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

    個人情報の利用目的

    本ウェブサイトでは、お客様からのお問い合わせ時に、お名前、e-mailアドレス、電話番号等の個人情報をご登録いただく場合がございますが、これらの個人情報はご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。
    お客さまからお預かりした個人情報は、お問い合わせに関連するご連絡と、商品・サービス・資料に関するご案内にのみ、利用いたします。

    個人情報の第三者への開示・提供の禁止

    当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

    • ・お客さまの同意がある場合
    • ・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
    • ・法令に基づき開示することが必要である場合・開示することができると考えられる場合

    個人情報の安全対策

    当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

    ご本人の照会

    お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

    法令、規範の遵守と見直し

    当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

    page top

    株式会社 office JK