「分離」から「統合」へ「やり方」ではなく「在り方」が変われば会社も家庭も人生も変わる混沌の中で、混沌をものともせず、しっかり坐る「分離」から「統合」へ「やり方」ではなく「在り方」が変われば会社も家庭も人生も変わる「実存的変容」という大きなステップを超える混沌の中で、混沌をものともせず、しっかり坐る

講座・セミナー一覧

当社主催の講座・セミナーは、2021年より、以下ふたつの受講方法をご用意して開催いたします。
全講、オンラインでのご受講が可能・日時のご都合が合わない場合は録画視聴も可能です。詳しくは各講座・セミナーのページをご覧ください。

1. ダイアログ・ファイヤーキーパー
講師とダイアログを重ねるコアメンバー。会場にて開催(オンライン受講も可)。講座・セミナーにより、一部オンライン開催
2. オブザーバー
オンライン配信にて、ダイアログを視聴できるメンバー
【秋分】

■ 今年で10年目を迎えました。社会的にも定着してまいりましたが、「社員の幸せと働きがい、社会貢献を大切にしている企業」という、ほのかな方向性だけを決めて、その道を歩む仲間を募っていこう、という活動です。 すでに多くのユニークな企業にご応募いただき、大きなコミュニティが出来ております。賞を目指すというよりは、そのコミュニティに入り、切磋琢磨する仲間を獲得する、というところに意義を見出す方が多いです。お声がけをすると、「うちは、まだまだ・・・」と謙遜される方が多いのですが、上記の方向性にご賛同いただける方なら、規模や経験に関わらず、多くの組織に応募資格がございます。節目の10年目です。まだ、間に合います。今年は思い切って、あなたの会社も応募なさいませんか。お問合せは、こちらからhttps://whitecompany.jp/apply/ 委員:石川公子 kimi-i@esteem.co.jp 1月28日(日)第10回ホワイト企業大賞表彰式&フェスタ2024 於 千代田区学士会館

————————-

■ 9月21日(木)18:30~20:30 壇上宗謙さんのナイトサイエンス 【会場】東京ウイメンスプラザ 視聴覚室 (東京都渋谷区神宮前5-53-67) 【リアルとZoomによるオンライン 併用開催】 【参加費】リアル、オンライン共 【イベント会員 2,500円】/【一般 3,000円】 【申込】https://peatix.com/event/3661563/view 是非こちらをご覧ください。博士の愛した禅寺|ノーベル賞2022 NHK https://www3.nhk.or.jp/news/special/nobelprize/2022/medicine/article_19.html 広島からお越し頂きますので、是非リアルでご参加下さいませ。

————————

■9月24日(日)「ホロトロピック・ネットワーク合宿」札幌 響きの杜クリニック & 石狩 ひびきの丘プロジェクト 医師の西谷雅史さんは西洋医学と代替医療のメリットを組み合わせた統合医療を提供する「響きの杜クリニック」を札幌で運営されています。そして昨年、120年の歴史を閉じた小中学校の跡地を購入し、健康に生きるための学びと体験を通じて気づきを得るコミュニティづくり「ひびきの丘プロジェクト」を始められました。 ■日程 9月24日(日) 11:00 新千歳空港、13:00 響きの杜クリニック~ひびきの丘へ ■参加費 5,000円 ※お一人様税込み。移動、懇親会費、宿泊は含みません。■ひびきの丘 https://hibikinooka.com/ ■宿泊について 運営関係者は、以下のホテルを予約しています(朝食のみ) 天然温泉 花畔の湯 スーパーホテル石狩 https://www.superhotel.co.jp/s_hotels/ishikari/ 申込みサイト  https://pro.form-mailer.jp/fms/9a9eb23c87369

————————

■10月19日(木)18:30~20:30 天外伺朗の出版記念講演会 【会場】東京ウイメンスプラザ 視聴覚室 (東京都渋谷区神宮前5-53-67) 【リアルとZoomによるオンライン 併用開催【日時】10月19日(木) 【参加費】リアル、オンライン共/【イベント会員 2,500円】【一般 3,000円】 https://peatix.com/event/3661715/view ホロトロピックネットワーク:https://holotropicnetwork.wixsite.com/network/

—————————

■ 10月22日(日)柳澤慎悟阿闍梨の道場で感謝の護摩焚き 護摩焚き / 柳澤慎悟阿闍梨のご法話 / 天外伺朗のお話 / 茶話会 【会場】行蔵院 / 奈良県吉野郡大淀町北野123-6 【集合場所】近鉄吉野線六田駅 【集合時間】10:15(車でお越しの方は事前にお知らせ下さい)【開始時間】11:00【休憩】12:00~13:00【終了時間】15:30  解散 【参加費】・道場参加費    16,000円(護摩木・精進料理・お礼・経費等含む)・オンライン参加費 会員3,500円 一般4,000円 ・オンライン参加で護摩木のお申し込み 5,500円(護摩木10本送料代含む、希望者のみ) ※道場参加の方は、お申込み後お振り込みをお願いいたします。お振り込み先 三菱UFJ銀行・代々木上原支店 普通 0918227 ホロトロピック・ネットワーク ※オンライン参加の方は、mailかpeatixでお申し込み下さい。 【mail】info@holotropic-net.org 【peatix】 https://peatix.com/event/3674667/view 【オプション】護摩焚きの前日21日(土)柳澤慎悟阿闍梨が副管長をされていた金峯山寺の周辺を天外さんと散策後、宿泊します。 (詳細は後日お知らせいたします) https://peatix.com/event/3674667/view ホロトロピックネットワーク:https://holotropicnetwork.wixsite.com/network/events–

————————

■ 11月16日(木)18:30~20:30 天外 伺朗 秋の瞑想会 【会場】東京ウイメンスプラザ 視聴覚室 (東京都渋谷区神宮前5-53-67) 【リアルとZoomによるオンライン 併用開催】 【参加費】リアル、オンライン共 【イベント会員 3,000円】 / 【一般 8,000円(イベント会員登録5,000円含む)】 ※このセミナーはイベント会員の方のみになりますので、一般の方はイベント会員の入会が必要となります。 コンテンツは、ご参加の皆様のお顔を拝見してから決めたいと思います(天外)。 果たしてどんなサプライズ瞑想会になるのか・・楽しみです! https://peatix.com/event/3688548/view

—————————

■ 12月1日(金)~3日(日)天外伺朗の座禅断食会 会場 伊豆高原 2024年 天外伺朗の座禅断食会 予定 ・03月22日(金)~3月24日(日) ・06月21日(金)~23日(日) ・11月22日(金)~24日(日)

■来年の祈りの旅は4月19日(土)~20日(日)に決まりました。 九州の宗像大社と関連の神社を巡ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

初めての方はこちらから  天外塾6つの基礎講座

自らの心の内側を探求する、基礎的なトレーニングを行う6つの塾です。

  • 天外塾 2023年度後期
    後期募集中!2023年10月開講 全6講

    天外塾 2023年度後期講師:天外伺朗

    個人の意識の変容と組織の変容、両方をサポート

    005年の開講以来、1000人以上の塾生が育ち、大きな実績が上がっている塾です。
    いろいろな瞑想ワークを実行しているうちに、知らず知らずのうちに「実存的変容」に向かいます。あまり知識がない方がかえって変容が早い傾向があります。
    組織の変容もサポートしておりますが、ワークをしているうちに、いつの間にか皆にとって居心地の良い、無駄のない、効率的な組織に変容していた、というのを目指しております。
    すごくハイレベル、というイメージがあるようですが、そんなことはありません。
    最近では組織と関係ない主婦の方の受講も増えてます。瞑想は多用しますが、誰でもできるやさしい内容なのでお気軽にご参加ください。

    • ファイヤーキーバー
    • オブザーバー
  • 天外伺朗の宇宙の流れに乗る“生き方”塾 第6期天外伺朗の宇宙の流れに乗る“生き方”塾 第5期
    満席2023年9月開講 全4講 土曜開催

    【リニューアル!】天外伺朗の宇宙の流れに乗る“生き方”塾 第4期講師:天外伺朗

    個人の意識の変容に特化

    あなたが立てたどんな計画よりも、宇宙の計画は壮大です。
    エゴのとらわれを外せば、さしたる努力をしなくても、宇宙の壮大な流れの一部になれます。
    「天外塾」から組織運営に関するワークをすべて外し、個人の「意識の変容」に焦点を当てたセミナーです。

    • ファイヤーキーバー
    • オブザーバー
  • 「死と再生の瞑想ワーク」セミナー「死と再生の瞑想ワーク」セミナー
    募集開始2024年第1講・1月13日

    「死と再生の瞑想ワーク」セミナーどなたでもご参加いただけます。 講師(Mentor):天外伺朗(Shiro Tenge)

    「死」と直面できると「実存的変容」が起きる

    2023年1月開講、全3講

    故・池見酉次郎医師は患者の「実存的変容」により、 癌の自然緩解が起きることを発見されました。 天外は「天外塾」を17年運用する中で、塾生の 「実存的変容」をいかにサポートするか、 工夫を重ねてまいりましたが、そのノウハウを生かした 癌患者のための瞑想ワークを完成いたしました。 医療機関で癌患者を集めての合宿ワークを実施しておりますが、 このたび、茅ケ崎での三回の通いのワークを企画いたしました。 駅から徒歩5分ですので、無理なくお越しいただける方をお待ちしております。 癌患者だけでなく、一般の方の「実存的変容」にも効果抜群 ですので、どなたでも大歓迎です。

アカデミックとスピリチュアルのアプローチが融合したワークショップ。
ゲスト講師とのタッグでお送りします。(どなたでもご参加いただけます。)

  • たっぷり人生を深く語ろう!リトリートたっぷり深く人生を語ろう!リトリート
    募集中!ご家族/ご友人と1室可2023年10月14(土)-15(日)

    たっぷり深く人生を語ろう!リトリートリーディングとアカデミックアプローチで知るあなたの魂が望むこと。講師:なっちゃん・天外伺朗

    なっちゃんと天外伺朗と温泉で過ごす一泊二日@ココロとカラダが整う宿「ご縁の杜湯河原リトリート」

    2022年に開催した第1回目の会には、はじめての試みにも関わらず、満員の参加者がお集まりくださいました。
    リーディングは初めての方もおられましたが、皆さんそれぞれの人生の貴重なストーリーを真剣にお話くださり、そのひとつひとつに敬意を感じながらリーディングをさせていただきました。これからどう生きるかの岐路に立っている方・今の自分の現在地を確かめたい方・過去を脱ぎ捨てて本当の人生を生きようとされている方、さまざまな方がおられましたが、1泊2日の滞在を終えて宿をあとにする時、皆さん晴れやかないいお顔をされていて、それがとてもうれしかったことを覚えています。2023年、またその機会をいただけることをありがたく感じるとともに、1回目にお逢いできた方・今回初めてお逢いできる方との出逢いを楽しみにしております。
    たくさんの人生が交差して、そのひとつひとつの重みに学びながら、今回も素晴らしい時間を皆さまとご一緒できたらと思います。そうそう、もう一つ大事なことを。 ご縁の杜のヴィーガンなお食事は最高です! 目に美しく・身体にしみわたるお料理ですので、そちらもぜひぜひ楽しみにいらしてください!

  • 青野英明と天外伺朗の「マネーワーク」青野英明と天外伺朗の「マネーワーク」
    ファイアーキーパー満席のため、オブザーバーでお申込みください。2023/9/30(土)開講(全4回)

    【NEW!】青野英明と天外伺朗の「マネーワーク」講師(Mentor):青野英明(Hideaki Aono)・天外伺朗(Shiro Tenge)

    「お金」に対するこだわりからひも解く究極のシャドーワーク

    あなたは、自分がどれほどお金にこだわっているか意識したことがありますか? じつは、そのこだわりを浮上させ、取り組むことにより、あなたの人生をはるかに軽やかに飛躍させるワークがあります。 なぜそれが可能になるかというと、あなたの人生を重く軋ませている「シャドーのモンスター」という無意識レベルの存在が、お金に対するこだわりに張り付いているからです。したがって、このワークは「お金」を出発点にしておりますが、決してお金に対するこだわりだけを解消するのではなく、「シャドーのモンスター」全体を鎮め、人生を丸ごと飛躍させます。このことは、ピーター・カーニックがコンサルタント業務の中で発見し、「マネーワーク」と名付けて30年以上にわたって実践してきました(注:彼は「シャドーのモンスター」という言葉は使っておりません)。これは100%、意識の内面を整えるワークです。本講座は、ピーター・カーニックから日本における「マネーワーク」の実践を「サブソ ース」として託された青野英明と、永年「意識の変容」のサポートに取り組んできた天外伺朗が組んで、受講生の意識の変容のお手伝いをするために企画されました。


    • ファイヤーキーバー
    • オブザーバー
  • ゲリー・ボーネルの宇宙の源(叡智)とのつながりを開いてゆくワークショップ(Our Unfolding Connection to Universal Mind)ゲリー・ボーネル宇宙の源(叡智)とのつながりを開いてゆくワークショップ(Our Unfolding Connection to Universal Mind)
    ファイアーキーパー満席のため、オブザーバーでお申込下さい。最終講リアル。途中からの参加OK2023年9月開講 全4講

    【NEW!】ゲリー・ボーネルの宇宙の源(叡智)とのつながりを開いてゆくワークショップ(Our Unfolding Connection to Universal Mind)講師(Mentor):ゲリー・ボーネル(Gary Bonnell)・天外伺朗(Shiro Tenge) / 通訳(translator):大野百合子(Yuriko Ohno)

    意識の変容を促進するワークショップ

    正確無比なリーディングで世界的に高名なゲリー・ボーネルと、天外伺朗によるジョイント・ワークショップ。スピリチュアルなアプローチとアカデミックなアプローチが組み合わさることで、参加者の意識の変容を急速に促進します。通訳は、日本のスピリチュアル界の重鎮、大野百合子が努めます。
    Abstract: The name of Gary Bonnell is well known in the world, as outstandingly accurate reading and deep teachings.This seminar is a combination of her spiritual approach with academic approach of Shiroh Tenge, and firmly support the transformation of participants. And rolls in this seminar both translator and partially as a mentor. You can join this seminar by the following two ways: Yuriko Ohno is well known as one of the great leaders in Japanese spiritual society, and rolls in this seminar as a translator.

    • ファイヤーキーバー
    • オブザーバー
  • 藤田一照師と天外伺朗の心の深淵を探求するリトリート!藤田一照師と天外伺朗の心の深淵を探求するリトリート!
    2024年募集開始。2024/7/6(土)-7(日)

    【合宿・一照塾】藤田一照師と天外伺朗の「人間と宇宙の神髄を熱く語ろう:科学と仏教の枠も超えて・・」リトリート講師(Mentor):藤田一照(Issho Fujita)・天外伺朗(Shiro Tenge)

    禅的アプローチとアカデミック・アプローチの統合

    天外は17年に及ぶ「天外塾」の実践を通じて、塾生の「実存的変容」をサポートする独自の方法論を工夫してまいりました。基本的には、医療改革を実践していた時に、医療者に患者の「実存的変容」をサポートするトレーニングするために、ハワイで引退生活を楽しんでいた伝説のセラピスト、吉福伸逸を呼び出して年に二回6年間にわたってセミナーを主催したことがベースになっております。 この度、東京大学・大学院で教育心理学、発達心理学を学ばれたのちに仏門に入り、アメリカで17年間坐禅指導をされてきた曹洞宗の僧侶、藤田一照師をお迎えして、温泉で三日間のリトリートを開催します。2500年の伝統に磨かれた仏教の智慧と、アカデミックなアプローチの融合により、人間の心の深淵を探求し、皆様の人生に寄り添い、気付きと意識の変容をお手伝いをいたします。温泉につかりながら、講師とゆったりと過ごす2日間をお楽しみください。

7つの基礎講座を卒業された方がお申込いただけるワークショップ

上の3つの塾が大学だとすれば、こちらはいわば大学院に相当します。
天外塾を卒業し、さらに変容を深めたい方のために用意した、ターゲットを絞った深い瞑想の3つのワークショップです。


以下のいずれかを卒業された方・受講中の方に限り、お申込いただけます。
■「天外塾(鹿児島天外塾、愛媛天外塾、札幌天外塾、大阪天外塾を含む)」
■「生き方塾(札幌生き方塾、鹿児島生き方塾、ビルメンテナンス協会を含む)」
■「死と再生の瞑想ワーク」
■「トレーシーアッシュの女神たちと踊る旅路」
■「ゲリー・ボーネルの宇宙の源(叡智)とのつながりを開いてゆくワークショップ」
■「【合宿】一照塾 / 藤田一照師と天外伺朗の「人間と宇宙の神髄を熱く語ろう/科学と仏教の枠も超えて・・」
■「【合宿】なっちゃんと人生を深く語ろう!リトリート」
■「マネーワーク」
■「由佐塾2016年~2022年まで開催。オブザーバーを含む。」
  • 幼児期のトラウマを解消するインナーチャイルド・ワーク幼児期のトラウマを解消するインナーチャイルド・ワーク
    受付開始2024年7月開講 全3講

    幼児期のトラウマを解消するインナーチャイルド・ワーク
    第12期講師:天外伺朗

    ベテランセラピストも驚く3ステップで幼児期のトラウマを解消

    多くの人は、幼少期のつらい体験が蓋をして、「フロー」に入れなくなっています。
    このワークでは、ベテランセラピストも驚く3ステップで幼児期に遡り、それを解消します。

    • ファイヤーキーバー
    • オブザーバー
  • 親子の葛藤を解消するワーク 親子の葛藤を解消するワーク
    2023満席で開講中/2024年募集開始2024年4月開講 全3講

    親子の葛藤を解消するワーク
    第12期講師:天外伺朗

    親子の葛藤は、「自己否定感」「劣等感」などの源です。

    すべての人生のトラブルの底に、じつは「親子の葛藤」が潜んでいます。これは10万年前から伝わってきた、人類共通の病理なのです。
    後継者問題に悩んでいる方にもおすすめのワークです。

    • ファイヤーキーバー
    • オブザーバー
  • 「実存的変容」セミナー 第1期「実存的変容」セミナー 第1期
    募集中!2023年9月開講 全3講

    【NEW!】「実存的変容」セミナー 第1期講師:天外伺朗

    大きく運命が変わった方が大勢います。

    「ガソリンエンジン」で走っていたハイブリッドカーが「モーター」で走り出すように、「シャドーのモンスター」を源とする「怖れ」と「不安」に駆られて戦ってきた人が、「真我」の「無条件の愛」に目覚めることを「実存的変容」といいます。 このセミナーでは、三つの深い瞑想ワークを通じて皆様の「実存的変容」を強力にサポートいたします。 旧「運力強化セミナー」を基に大幅に改定いたしました。


    • ファイヤーキーバー
    • オブザーバー

新時代の経営と社会を探求する講座・セミナー(どなたでもご参加いただけます)

  • 教育と子育てを皆で探求しよう!ダイアログ教育と子育てを皆で探求しよう!ダイアログ
    募集中!【寄付】白馬インターナショナルスクール 残席3名様2023年10月開講 全6講

    【リニューアル!】教育と子育てを皆で探求しよう!ダイアログ講師:草本朋子、原陽一郎、島村華子、Chris Balme、木村智浩、天外伺朗

    子どもが育つための支援の本質(秘密)を探り、最先端の教育実践に触れるセミナー

     子育てに関する議論は、それこそ古代ギリシャの時代から盛んでしたが、日本では社会的要請の中で明治時代も、終戦直後も「戦士の教育」が導入されました。それはとてもうまくいき、国を守り、企業の繁栄のために献身する人が育ち、列強の植民地にされず、また戦後は一面焼け野原の中から奇跡の復興を成し遂げました。いまでも多くの人が教育といえば「戦士の教育」しかないと信じています。 ところが、ひとつの方向に猪突猛進する「戦士」は、「欧米に追い付け追い越せ」の時代には良かったのですが、独創性や柔軟性に乏しいために今の日本にはそぐわなくなってきました。それに加えて「戦士」は、かつては軍事覇権主義、その後は経済成長至上主義につながり、地球規模の危機を招く可能性が見えてきました。 さらにもう少し深堀りすると、「社会に適合するように子供を育てていいのか?」という疑問が湧いてきます。いまの社会の枠組みに無理矢理はめようとすると、子どもは魂の底から出てくる叫びを抑圧せざるを得なくなります。むしろ、魂の声をしっかり聞けるように育てば、いかなる環境の中でもたくましく生きていけるようになり、また社会の問題点をしっかり把握し、改革できる人材が育ちます。たとえ保護者がお子さんの「社会への適合」を希望していたとしても、教育者にはもう一段高い視点が求められます。

    このセミナーでは、来たるべき新しい時代の教育・子育てに関して、実践者を中心に6人の講師と共にホットなダイアログを展開します。教育関係者だけでなく、子育てに悩むお父さん、お母さん方にもご参加いただき、共に新しい教育の道を探求していきませんか。

    ■ファイアーキーパー20名様のうち、8名様(残3名様)は、白馬インターナショナルスクールに寄付させていただきます。備考欄に「寄付」と、ご記入ください。

    • ファイヤーキーバー
    • オブザーバー
  • ネッツトヨタ南国に学ぶ「人が育つマネジメント」セミナー(横田塾)ネッツトヨタ南国に学ぶ「人が育つマネジメント」セミナー(横田塾)
    募集中!2024年1月開講 全3講

    ネッツトヨタ南国に学ぶ「人が育つマネジメント」セミナー(横田塾)第20期講師:横田 英毅・天外 伺朗

    指示・命令無しで自ら考え、動くことができる「ネッツトヨタ南国」の社員たち

    「高い意識と柔軟な姿勢を持った社員はどうしたら育つのか?」
    横田さんの智慧は、とても深い「人間理解」と「自己探求」に裏付けされています。横田さん自身によるセミナーが、皆様に「知識以上の何か」をもたらしてくれることは間違いないでしょう。
    人と接するすべての方へおすすめです。
    (受講はオンラインのみとなります)

    • ファイヤーキーバー
    • オブザーバー
  • ティール組織とソース原理のダイアログティール組織とソース原理のダイアログ
    募集中!2024年1月開講 全6講

    【リニューアル!】ティール組織とソース原理のダイアログ

    ~日本の進化型組織の過去・現在・未来~ 講師:嘉村賢州・山田裕嗣・青野英明・長谷川博章・天外伺朗

    F.ラルー「ティール組織」という世界観と、 P.カーニックの「ソース原理」という プロジェクト進行に対する人の役割の見方を統合し、 さらには日本の伝統的な集団運営の強さを生かして、 これからの企業やプロジェクトの新しい進め方を問う野心的なフォーラム。

    天外塾では2018年から毎年「ティール組織」に 関するセミナーを開講してまいりました。講師は ベストセラー『ティール組織』の著者、F.ラルーから 日本における「ティール組織」の「ソース」に指名された 嘉村賢州にお願いしました。 一方、P.カーニックの提唱する「ソース原理」は、 それとは全く違う文脈や考え方から発展したものですが、 「ティール組織」の世界観を補う発想としてF.ラルーからも 紹介されています。 このたび、P.カーニックの弟子のT.ニクソン著『Work with Source』の邦訳『すべては一人から始まる』が、 嘉村賢州、山田裕嗣、青野英明により刊行されました。 そこで、その三人に、CDやAIBOなど多くのプロジェクトの ソースを務めてきた天外伺朗が加わり、この思想の日本における さらなる発展を目指したダイアログ・フォーラムを企画いたしました。

    • ファイヤーキーバー
    • オブザーバー
  • コミュニティを深堀りするフォーラムコミュニティを深堀りするフォーラム
    絶賛開講中!途中からの参加もOKです。2023年4月開講中 全6講

    コミュニティを深堀りするフォーラム講師:滝沢泰平・戸谷浩隆・坂井勇貴 ・吉武大輔・鈴木七沖・首藤義敬・天外伺朗

    次世代社会のひな型を模索する

    いま、空前のコミュニティ・ブームですね。でもじつは、50年前のカウンターカルチャーの時も、いま以上のコミュニティ・ブームがありました。いまでも、フィンドホーンやホリーホックなどいくつかのコミュニティは残っておりますが、何千何万というコミュニティの大多数は消えました。消えた理由にドラッグとフリーセックスを上げる人もいますが、それが主要な理由だったか、極めて疑問です。 主催者の発する言葉だけに限っていえば、当時と今とほとんど変わりません。1969年8月ウッドストックには40万人が集まり、これで社会が変わるかと思われたのですが、実際には何も変わりませんでした。 当時を生きてきた天外としては、当時と今と何が違うのか、人の意識の変容とコミュニティ運営、とくにコミュニティ・ソースのあり方、などに興味があり、このフォーラムを主催することにしました。
    ここでは、新しい風を呼びそうな7人のコミュニティ・ソースをお呼びして、次世代社会へのひな型を見据えて、ホットなダイアログを展開したいと思います。

    • ファイヤーキーバー
    • オブザーバー

ご推薦の声
サッカー 元日本代表監督
岡田 武史氏(元塾生)

「強いチーム作りは天外さんに学んだ」

私はサッカーの指導者として、選手に論理的に戦術を説明し納得させてプレーさせるのが結構得意なほうでした。そして、ある程度成果も出してきました。

しかし、結果を出しても、いつも何か物足りなさが残っていました。
そこには、私の言ったことを忠実にやる選手はいたが、こちらがあっと驚くような、セオリーに反するひらめきプレーをする選手はいなかったからです。

「人を使う」という意味では経営も似たところがあるだろうと、天外伺朗先生の「フロー経営セミナー」に参加しました。そして、目からうろこが落ちるように私の指導法の問題点が明確になりました。

―『非常識経営の夜明け』天外伺朗(著) にいただいたコメントより

ご推薦の声サッカー 元日本代表監督岡田 武史氏(元塾生)

ご推薦の声
経営コンサルタント
神田 昌典氏 (元塾生)

「ようやく時代が、天外伺朗に追いつきはじめた!」

行き詰まるビジネスの突破口となる本書が日本人により著されたことを、将来、われわれは誇りに思うだろう。
全世界で翻訳・刊行されるべき、日本発の新マネジメント論。
ようやく時代が、天外伺朗に追いつきはじめた!

―『マネジメント革命』天外伺朗(著) にいただいたコメントより

変容の時代に寄せて 
天外伺朗より

変容の時代に寄せて 天外伺朗より

今、明治維新と第二次世界大戦の敗戦後に匹敵するパラダイムシフトが起こりつつあります。 このふたつの変化は、外側から引き起こされた外部要因のパラダイムシフトでしたが、今、私たちが直面している大変容は、内部要因、つまり、個人の意識の変容です。

「ティール組織」「ホラクラシー経営」など、自律分散型の新しい組織運営、企業経営が生まれ始めている今、これからやってくる「ティールの時代」には、そのような経営者・リーダーたちの個人の意識の変容、「実存的変容」が求められています。

天外塾では、約15年前から塾生の「実存的変容」をサポートしてまいりました。
大きな実績が上がっており、「怖れと不安」、「正義と悪」の決めつけなどから卒業した塾生が大勢育っております。
「実存的変容」を経ると、社会がいかなる状況になろうとも、心の平安を保って「宇宙の流れ」に沿って生きていけるようになります。
「混沌の中で、混沌をものともせず、しっかり坐る」、在り方です。

そうして会社経営者向けに開催していた天外塾ですが、ここ数年、ご紹介などで、経営者ではない方のご参加も増えてまいりました。
この方々は、会社の経営者ではなくても、これからの社会・人類の進化をリードしていく存在―――「リーダー」となってくださることと思います。

経営者・リーダー層の在り方は、自分自身はもちろん、社員・家族をはじめとした周りの人々の意識と幸福に、多大な影響を与えます。

これまでの経営の常識をはるかに超える「次世代の組織運営」と、それを実現する「経営者・リーダー層の在り方」を、仲間として共に探求してくださるみなさまのご参加を楽しみにお待ちしております。

天外伺朗(てんげしろう) プロフィール

元ソニー上席常務。
工学博士(東北大学)、名誉博士(エジンバラ大学)。

2006年まで42年間ソニーに勤務。その間、CD(コンパクトディスク)、NEWS(ワークステーション)、AIBO(犬型ロボット)などの開発を主導した。
その後、ソニー・インテリジェンス・ダイナミクス研究所(株)所長兼社長などを歴任。
現在、医療改革、教育改革、企業経営改革などに取り組んでいる。

2014年より、ブラック企業の正反対の、社員を大切にしている企業を表彰する「ホワイト企業大賞」を推進。
2005年より経営者を対象に「天外塾」を開講するが、次第にすべての人の意識の変容と、社会の進化を加速することを主眼にした塾に変わっていっている。
他、瞑想や断食を指導。著書多数。

ホロトロピックネットワーク」 「サロンド・テンゲ」 「ホワイト企業大賞」 「天外塾

天外伺朗 公式サイト

講座・セミナー一覧

特定商取引法に基づく表示

販売業者名 株式会社 office JK
運営責任者 天外塾事務局
所在地及び連絡先 officejkアットマークonyx.ocn.ne.jp 
その他の連絡先は、お申込いただいた方にお伝えしています。
販売価格 各講座・セミナーのページに表示しています。
上記以外の必要経費 上記以外の必要経費 銀行振込時の振込手数料は、お客様にてご負担お願いします。
代金の支払い時期
及び支払い方法
銀行振込。お申込から2週間以内にお振込お願いいたします。
開講日が迫ってからのお申込の場合は都度ご相談ください。
商品の引渡し時期 講座セミナーなどの開催日。
返品 商品の特性上、不可とさせていただきます。

個人情報保護方針

株式会社 office JKは、皆様の個人情報の保護に最大限の注意を払っております。
方針は以下のとおりです。

個人情報保護方針

当社は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理

当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的

本ウェブサイトでは、お客様からのお問い合わせ時に、お名前、e-mailアドレス、電話番号等の個人情報をご登録いただく場合がございますが、これらの個人情報はご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。
お客さまからお預かりした個人情報は、お問い合わせに関連するご連絡と、商品・サービス・資料に関するご案内にのみ、利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

  • ・お客さまの同意がある場合
  • ・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
  • ・法令に基づき開示することが必要である場合・開示することができると考えられる場合

個人情報の安全対策

当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

ご本人の照会

お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。