講座・セミナー一覧
当社主催の講座・セミナーは、2021年より、以下ふたつの受講方法をご用意して開催いたします。
全講、オンラインでのご受講が可能・日時のご都合が合わない場合は録画視聴も可能です。詳しくは各講座・セミナーのページをご覧ください。
- 1. ダイアログ・ファイヤーキーパー
- 講師とダイアログを重ねるコアメンバー。会場にて開催(オンライン受講も可)。講座・セミナーにより、一部オンライン開催
- 2. オブザーバー
- オンライン配信にて、ダイアログを視聴できるメンバー
初めての方はこちらから
自らの心の内側を探求する、基礎的なトレーニングを行う3つの塾です。
-
現在受付中2022年10月開講 全6講
天外塾 2022年度後期講師:天外伺朗
個人の意識の変容と組織の変容、両方をサポート
2005年の開講以来、多くの塾生が育ち、大きな実績が上がっている塾です。
「フロー経営」や「ティール組織」の鍵は、経営者の「実存的変容」です。
「行動(doing)のマネジメント」から「存在(being)のマネジメント」への転換をお手伝いすることで、経営者が何もしなくても社員がひとりでに成長し、躍動的なチームができていきます。- ファイヤーキーバー
- オブザーバー
-
現在受付中2022年9月開講 全4講 土曜開催
天外伺朗の宇宙の流れに乗る“生き方”塾 第4期講師:天外伺朗
個人の意識の変容に特化
あなたが立てたどんな計画よりも、宇宙の計画は壮大です。
エゴのとらわれを外せば、さしたる努力をしなくても、宇宙の壮大な流れの一部になれます。
「天外塾」から組織運営に関するワークをすべて外し、個人の「意識の変容」に焦点を当てたセミナーです。- ファイヤーキーバー
- オブザーバー
-
現在受付中2023年第1講・1月13日
「死と再生の瞑想ワーク」セミナー講師(Mentor):天外伺朗(Shiro Tenge)
禅
「実存的変容」をキーワードにして、多くの本を書き、様々な瞑想ワークをご提案してまいりました。 じつは、この言葉に最初に出会ったのは、医療の世界でした。心と身体の関係を研究しておられた池見酉次郎医師(1915~1999)が、癌の自然退縮には患者の「実存的転換(変容)」が必要だ、という発見をされたことを伝え聞いた時です。 1997年からは、それを中心に「ホロトロピック」と名付けた医療改革運動を進めてまいりました。医師が患者の「実存的変容」をどうしたらサポートできるか、自らの変容にどう向き合うか、などを学ぶため、ハワイで引退生活を送っていた、伝説のセラピスト、吉福伸逸(1943~2013)を呼び出して、年に二回のセミナーを開いてもらいました。 2006年にソニーを引退し、活動分野を教育改革、企業の経営改革などに拡げましたが、驚いたことに、そのすべての分野で「実存的変容」がキーワードになりました。2005年から開講した「天外塾」は、当初は経営塾だったのですが、次第に塾生の「実存的変容」をサポートするセミナーに変身していきました。いまでは、10人の講師を擁し、札幌、鹿児島を含め年間17のセミナーを展開しております。その間、塾生の「実存的変容」のサポートの手法は、かなり磨きがかかりました。 2000年には、天外はインディアンの長老から「聖なるパイプ」を拝受し、長老として人々に祈りを捧げる、という人生が加わりました。その体験が、「天外塾」の内容に一層の厚みをもたらしました。 2022年4月、医療改革の仲間、船戸崇史医師の著書『「死」が教えてくれた幸せの本質』の出版記念講演を聞いて、これぞまさしく「実存的変容」の神髄だ、と気づいた天外が開発したのが、本セミナー第2講でご提供する「死と再生の瞑想ワーク」です。今回、それを中心に三回のセミナーを組み立てました。まさに、池見酉次郎から始まった「実存的変容」の旅が故郷に戻った、という感じです。 皆様のご参加をお待ちしております。
天外塾・“生き方”塾・由佐塾を卒業された方がお申込いただけるワークショップ
上の3つの塾が大学だとすれば、こちらはいわば大学院に相当します。
天外塾を卒業し、さらに変容を深めたい方のために用意した、ターゲットを絞った深い瞑想の3つのワークショップです。
「天外塾(鹿児島天外塾、愛媛天外塾、札幌天外塾、大阪天外塾を含む)」、または「由佐塾」、「生き方塾(札幌生き方塾、鹿児島生き方塾、ビルメンテナンス協会を含む)」のいずれかを卒業された方・受講中の方(由佐塾オブザーバーを含む)に限り、お申込いただけます。
-
現在受付中2023年7月開講 全3講
幼児期のトラウマを解消するインナーチャイルド・ワーク
第10期講師:天外伺朗ベテランセラピストも驚く3ステップで幼児期のトラウマを解消
多くの人は、幼少期のつらい体験が蓋をして、「フロー」に入れなくなっています。
このワークでは、ベテランセラピストも驚く3ステップで幼児期に遡り、それを解消します。- ファイヤーキーバー
- オブザーバー
-
現在受付中2022年5月開講 全3講
親子の葛藤を解消するワーク
第10期講師:天外伺朗親子の葛藤は、「自己否定感」「劣等感」などの源です
すべての人生のトラブルの底に、じつは「親子の葛藤」が潜んでいます。これは10万年前から伝わってきた、人類共通の病理なのです。
後継者問題に悩んでいる方にもおすすめのワークです。- ファイヤーキーバー
- オブザーバー
-
現在受付中2022年9月開講 全3講
運力強化セミナー 第12期講師:天外伺朗
大きく運命が変わった方が大勢います
「運力」とは、自らの運命をしっかりとマネージできる力のこと。
真我を目覚めさせる瞑想の旅を通じて、流されるだけの人生を卒業し、自らの運命の主導権を握るお手伝いをいたします。- ファイヤーキーバー
- オブザーバー
新時代の経営と社会を探求する講座・セミナー(どなたでもご参加いただけます)
-
現在受付中2023年1月開講 全3講
ネッツトヨタ南国に学ぶ「人が育つマネジメント」セミナー(横田塾)第19期講師:横田 英毅・天外 伺朗
指示・命令無しで自ら考え、動くことができる「ネッツトヨタ南国」の社員たち
「高い意識と柔軟な姿勢を持った社員はどうしたら育つのか?」
横田さんの智慧は、とても深い「人間理解」と「自己探求」に裏付けされています。横田さん自身によるセミナーが、皆様に「知識以上の何か」をもたらしてくれることは間違いないでしょう。
人と接するすべての方へおすすめです。
(受講はオンラインのみとなります)- ファイヤーキーバー
- オブザーバー
-
現在受付中2023年1月開講 全6講
ティール・ジャーニー・ダイアログ(嘉村・青野・山田塾)講師:嘉村賢州・青野英明・山田裕嗣・天外伺朗
ティール型組織運営・F.ラルーのフィロソフィーを知る基本編
F.ラルー『ティール組織』はベストセラーになっていますが、なかなか理解が進みません。「ティール組織」とは、「実存的変容」を遂げた人の世界観がごく自然に反映し、生まれるものだからです。
このセミナーは、F.ラルー本人と時間をともにし、「日本におけるティール組織の『ソース(源)』」と指名された嘉村賢州を講師に迎え、「ラルーのフィロソフィーを正確に把握する基本編」として開催します。
「実存的変容」を20年以上追求してきた天外も交えたホットなダイアログで、鮮やかな新しい世界が開けるでしょう。- ファイヤーキーバー
- オブザーバー
-
現在受付中2022年4月開講中 全6講
自然(じねん)探求ダイアログ(武井塾・山田塾)講師:武井浩三・山田裕嗣・天外伺朗
ティール型組織運営・圧倒的実務観点による実践編
F.ラルーの提唱より11年も前から「ティール型組織運営」を開拓してきた武井浩三と、もうひとりの講師・山田裕嗣が組んで提唱するのは、生命体や生態系がお手本の「自然(じねん)経営」という概念です。
「ティール組織」についての発信の中で、おふたりのお話は、ずば抜けて実務的です。
企業経営はもちろん、都市開発、国家運営など、あらゆる分野の大革命についての天外を交えたホットなダイアログは、新しい時代と組織創りのヒントにあふれた、非常に刺激的な場となるでしょう。- ファイヤーキーバー
- オブザーバー
-
現在受付中2022年7月開講 全6講
共感通貨ダイアログ(新井塾)講師:新井和宏・天外伺朗
・共感通貨eumo多数の実践者次の時代の通貨と市場経済、社会の在り方とは
世界的な大不況を体験した多くの人が、「資本主義社会が崩壊に向かい、社会が大変容しそうだ」という直観を共有しています。
このセミナーでは、いまの資本主義の問題点を抜本的に見直す「共感コミュニティ通貨eumo」の実践者を講師に、実践例と次の時代の社会創りについて、現場の声を中心にダイアログを進めます。
次の時代の通貨と市場経済、社会の在り方をともに探求してくださる方のご参加を、楽しみにお待ちしております。最終講はニセコに集います。ニセコフェスタ開催!- ファイヤーキーバー
- オブザーバー
-
現在受付中2022年9月開講 全4講
教育と子育てダイアログ(木村塾)講師:天外伺朗・木村智浩
”分離”から”統合”への時代。「新しい時代」の「新しい教育」とは
「人類の意識の進化」という視点は、いままでの教育にも子育てにもまったく欠けていました。これまでの常識が180度ひっくり返る時代には、教育も子育ても大きく変わります。その新しい常識を身に着けた人と、旧来の常識に固執する人とのギャップは限りなく大きくなるでしょう。
教育に関心がある方だけでなく、子育てに悩む母親・父親の皆様も、ぜひご参加ください。一緒に、新しい時代の新しい道を開拓してまいりましょう。- ファイヤーキーバー
- オブザーバー
-
現在受付中2022年4月開講 全4講
由佐美加子のメンタルモデル・「自らの殻を破り、人生の可能性をひろげる」ワークショップ(由佐塾) 第8期講師:由佐美加子・天外伺朗
分離から統合に向かう究極のワーク
ほとんどの人が悩んでいる「不本意な現実」は、たまたまではなく、自らの心の底にある「否定的な信念体系=メンタルモデル」が引き起こしていることを、由佐美加子は発見しました。
彼女が機関銃のように質問を発して「メンタルモデル」を紐解いていくプロセスは芸術的です。ファイヤーキーパーのご希望者は、紐解きを体験していただけます(全員紐解きができない可能性もございます。)。もう「不本意な現実」は起きにくくなります。- ファイヤーキーバー
- オブザーバー
アカデミックとスピリチュアルのアプローチが融合したワークショップ
-
現在受付中2022年9月開講 全4講
女神たちと踊る旅路 The journey to dance with Goddesses講師(Mentor):トレイシーアッシュ(Tracy Ash)・大野百合子(Yuriko Ohno)・天外伺朗(Shiro Tenge)
意識の変容を促進するワークショップ
正確無比なリーディングで世界的に高名なトレイシー・アッシュと、天外伺朗によるジョイント・ワークショップ。スピリチュアルなアプローチとアカデミックなアプローチが組み合わさることで、参加者の意識の変容を急速に促進します。通訳は、日本のスピリチュアル界の重鎮、大野百合子が努めます。
Abstract: The name of Tracey Ash is well known in the world, as outstandingly accurate reading and deep teachings.This seminar is a combination of her spiritual approach with academic approach of Shiroh Tenge, and firmly support the transformation of participants. Yuriko Ohno is well known as one of the great leaders in Japanese spiritual society, and rolls in this seminar both translator and partially as a mentor. You can join this seminar by the following two ways:- ファイヤーキーバー
- オブザーバー
-
現在受付中2022年10月22(土)-23(日)
たっぷり人生を深く語ろう!リトリート講師:なっちゃん・天外伺朗
なっちゃんと天外伺朗と温泉で過ごす一泊二日@ココロとカラダが整う宿「ご縁の杜湯河原リトリート」
色を使った正確なリーディングと卓越した言語表現で定評あるムカサナツコさんと「実存的変容」のサポートを深めている天外伺朗の初のコラボ。
天外はいままで、心理学や宗教の教義、実体験に基づく比較的固いセミナーを展開してまいりました。しかしながら、「日本列島祈りの旅」の実行を通じて、多くのチャネラーにサポートしていただき、チャネリングの威力も限界もよく心得ております。このリトリートのように、人生に深く入っていくリーディングの場合には、その内容をどう言語で表現するかで、影響が大きく変わります。なっちゃんは言語表現能力が卓越しており、皆様の魂に響くリーディングをお届けできるでしょう。
今回初めてのチャネラーとのコラボですが、天外の学問的なアプローチと、なっちゃんのリーディングがどう溶け合うかが楽しみです。楽しい合宿になることは間違いありません(笑)。 -
残席:男性5名様、女性1名様7/16(土)-18(祝・月)
藤田一照師と天外伺朗の”心の深淵を探求する”リトリート!講師(Mentor):藤田一照(Issho Fujita)・天外伺朗(Shiro Tenge)
禅的アプローチとアカデミック・アプローチの統合
天外は17年に及ぶ「天外塾」の実践を通じて、塾生の「実存的変容」をサポートする独自の方法論を工夫してまいりました。基本的には、医療改革を実践していた時に、医療者に患者の「実存的変容」をサポートするトレーニングするために、ハワイで引退生活を楽しんでいた伝説のセラピスト、吉福伸逸を呼び出して年に二回6年間にわたってセミナーを主催したことがベースになっております。 この度、東京大学・大学院で教育心理学、発達心理学を学ばれたのちに仏門に入り、アメリカで17年間坐禅指導をされてきた曹洞宗の僧侶、藤田一照師をお迎えして、温泉で三日間のリトリートを開催します。2500年の伝統に磨かれた仏教の智慧と、アカデミックなアプローチの融合により、人間の心の深淵を探求し、皆様の人生に寄り添い、気付きと意識の変容をお手伝いをいたします。温泉につかりながら、講師とゆったりと過ごす3日間をお楽しみください。